競走馬カルテ

2・3歳重賞の出走馬を分析・記録していくブログです。

朝日杯フューチュリティステークス(GⅠ) 出走馬カルテ②

こんにちは。

 

昨年優勝したドウデュースがダービー馬になりましたがこれは93年に優勝したナリタブライアン以来の事ですね。この時、ブライアンの鞍上にいたのは南井調教師でしたが来年2月で引退を迎えるそうです。これはちょっと驚きました。93年と言えば、先日調教師試験に合格し騎手を引退することになった福永騎手がまだ騎手ですらなかった時の話です。時間が経つのは早いですね。

 

さて、昨年はここまでに長い距離を走っていた距離短縮組が優勢でそう言う馬が中心になるだろうと話してその通りとなりました。1着ドウデュースがアイビーS(府中1800m)1着から、3着ダノンスコーピオンが萩S(阪神1800m)1着から好走しました。昨年はこういうメンバーが結構い多くいたのでだからダービー馬も生まれたのでしょう。ですが、今年の登録メンバーにそう言う馬はほとんどいません。1800m以上のレースから臨戦してくる馬は2頭いますが、どちらも大きく負けた馬なので主力になる事はないでしょう。

 

距離維持組、距離延長組が中心のメンバー構成です。こういうレースは難しいと思います。少なくともこのメンバーからダービー馬が生まれる事はないでしょう。今年は次世代の名マイラーを探す1戦になると思います。

 

朝日杯FSは18日(日)に行われますので前日の17日(土)にカルテの更新を終了いたします。ページが長くなるようなら1ページ10000文字を目安に2枚、3枚と増やしていきます。更新順は前走毎にまとめて簡単なレース分析を添えて、各馬にフォーカスしていこうと思います。

 

予想案は各ページの最下部にある専用ページにまとめてあります。ブログカードを貼っておきますのでそちらをご覧ください。

 

12/15追記:ページ上段の前説部分は同じものを転用しています。①②の行き来はページにブログカードを貼っておきますのでそちらから移動されて下さい▼

 

◆抽選対象

 

※登録していたシンリョクカが阪神JFの抽選を突破して出走の運びになった。シンリョが連闘してこなければ下記の抽選対象は全馬出走可能。

 

エンファサイズ

 

阪神マイルの新馬戦を勝ち上がる。前掛かりなレースで序盤からペースが速い。その流れについて行けず、中段の後ろで促しながらの追走となったが結果的にこれが勝因となる。レースの動きだしもラスト4Fからで最後の1Fの失速が大きくなっている。先行馬はみな潰れ待機策の馬に有利な展開となる。レースの中間ぐらいになると本馬もレースの流れに乗れるようになっていたので、レースが失速していくタイミングでトップスピードに到達した感じ。だから、視覚的には力強く抜け出していて強い馬のように感じるが展開ドンピシャでハマった結果でもある。2・3着馬が人気上位だったのだがその分速いペースの流れにある程度付き合っていて、最後に伸びを欠いた。それもこの馬の勝ちっぷりが際立ってしまった要因。強い馬と勝負付けを済まして来たということではないので注意が必要。ただ、レースの流れが速かっただけに勝ち時計1:34.5はとても優秀な走破タイム。近年は1分33秒台の決着になる朝日杯FSだが、一昔前(サトノアレスが勝ったぐらいまで)ならこの走破タイムで勝ち負け出来た。新馬戦からこういう時計で走れてしまうフィジカル面は評価しておいた方が良い。2戦目なら変わり身もあり、行きっぷりも良くなるだろう。勝って同条件も有利なのでGⅠでやれる可能性もゼロにはならないと思う。

 

キョウエイブリッサ

 

新馬戦は府中のダ1400m。6番人気で勝ったがこれがなかなか強かった。後半に1.0秒も失速するハイペを5番手先行で36.9秒の最速上がりを記録して差し切った。37.0秒が2・3位上がりだったがこれらは最後方付近を走っていた馬でレースの流れに乗れていなかった馬達。先行集団に混じって競馬をしていた馬がこの上がりを記録するのは秀逸である。キツい流れを先行して末脚も上等となると評価は自然と高くなる。ので、次戦もそこそこ走った。芝戦の府中1400mを使い3着。この時の1・2着はここ出走のバグラダス、ティニア。道中は1・2着馬と同じような位置取りで競馬をしており、ヨーイドンの末脚勝負で追い負けた。上位2頭のキレ味に屈した形だが、前走ダートの馬が33.8秒の脚を使えれば悪くないと思う。芝は十分こなせていたと見て良い。芝、砂問わず末脚をしっかりと繰り出せるようだし、芝も2戦目なのでさらにキレる脚を使えることもあると思う。今回は直接対決で先着された馬がおり、相手も格段に強くなるので厳しいと思うが、条件戦やGⅢぐらいなら無視の出来ない存在にはなれる馬。

 

スズカダブル

 

2歳戦開幕の6月に中京・府中(いずれもマイル)を2戦して勝ち上がる。ここで間隔を空け9月に復帰する。このタイミングで距離を1800mに延長し2戦。2戦とも逃げたが粘れずに3着、5着とパフォーマンスを低下させている。スローや標準的なペースで逃げているのだが、最後に決め脚を使う事が出来ない。力負けの感が強い。もしくは距離が長いか。発馬が安定しているので安定した先行力があり、気性も安定している。ここまで不利なく立ち回れていて現状の力は出し切れているだろう。1勝クラスでは目立ったパフォーマンスを発揮出来ていないし、先着された馬との力差も大きく感じた。距離短縮で多少粘りを増すこともあるが、持続性能が特別高い訳でもないので大幅な戦力UPが望める馬ではないと思われる。

 

ティニア

 

中京1400mの新馬戦で勝ち上がる。ゲートを滑らかに出て一番良いスタートを切る。先行争いには加わらず控えて中段待機。鞍上の意のままに動いていた感じで印象は良い。追い出してからの反応も良く、ヨレることなく伸びて差し切り勝ち。無難に勝ち上がった。2走目は府中の1400m戦と新馬戦と似たような条件を使ってきた。ここでは出負け気味のスタートとなりポジション取りに失敗してしまう。勝ったのが好スタートを決めたバグラダスだったのでこのロスが最後まで響いた感じ。ハロンタイムの速かった序盤にリカバリングしてしまったので末脚に影響が出たと思う。追い比べで若干劣ってしまった。相手はロス無く立ち回れていたのでその分敵わなかった。バグラとは再戦になるが力差はないであろう。ここまでは控える競馬でラストに上がりの速い末脚で差して来る競馬。2戦とも上がりは最速で不発の無さそうないい反応をしている。折り合いはついており、持続的に流れる1400mでもしっかりと脚を溜める事が出来ている。距離は持ちそうなレースをしているのでマイルはこなせそうに思う。まだまだ良くなりそうな馬体、走りをしているので完成途上という感じがする。本当に良くなるのはこれからだと思うが、それだけに前走からの上積みも大きくなるだろう。相手が強くなるのでここは試金石だが、今後よい所がありそうなので覚えておきたい1頭。

 

ニシノベストワン

 

9月から使い出して3戦目で勝ち上がる。ここは中1週で同条件のレースとなる。不良馬場だった新馬戦は直線で一気に失速していった。馬場の適性か仕上げの問題でこうなったのだろう。2走目からちゃんと走れている。いつもメンバー中1・2のスタートを決めるがそこから控えて中段待機。差し脚で勝負している。近2走はインをついて好走を続けている。ただ、勝った前走は4コーナーで大きな不利がありそれで影響を受けた1・2番人気が大きく外に膨れてしまうレースだった。また、このアクシデントでインがぽっかりと開き、この馬は持ったままで番手を前進させる事が出来た。ラスト1Fだけ追ったら勝てたという内容でラッキーな展開に助けられた面が強い。時計的価値は薄く評価出来るものではないし、これだけ恵まれていたらもっと圧勝しても良いぐらい。強い馬ならそうなっていただろう。2走目に阪神JF出走のハウピアに完敗。この内容からもより強い馬はいくらでもいるなと感じる。評価する材料や、警戒を高めるようなストロングポイントは見当たらなかった。

 

レイベリング

 

府中1600mを新馬勝ち。JC週のレースで来日していたギュイヨン騎手の導きで大外一気の快勝。五分以上の良いスタートだったが、先行争いには加わらず中段後ろの10番手付近を追走。スムーズな追走で折り合いピタリ。先頭とは差が開いていたが勝負所で急かして動く事はなく、しかし手応え抜群に最終コーナーを回って来る。追い出しもラスト2Fまで待ってから。ここまでは余裕たっぷりの横綱相撲である。レースは3F通過36.9秒のスローで逃げ馬が2着になる前残りの展開であった。ラスト3Fも最後に0.2秒失速しただけのほぼ加速ラップ。レース上がりも34.0秒と速く完全な上がりの競馬である。2着馬は完璧に乗っていて普通はこれが勝つ競馬であっただろう。しかし、大外に持ち出した本馬の末脚は次元が違う強さでグングン加速して簡単にこれを交わしてしまった。ラスト100mぐらいで先頭に立つと最後は流す感じで3馬身半差の勝利。新馬レベルでは力が違う勝ち方だった。上がりは当然最速であったが33.1秒の末脚はペースを考慮してもキレ過ぎだった印象。追えば追うほど伸びる感じがあって末脚だけなら上のクラスで通用するだろう。気性的な問題点は見られなかったし、レースセンスも感じられ、鞍上の支持にも従えており、操縦性も高い。相手関係や、阪神への輸送等不安材料はあるが、これが年明けのシンザン記念であったり、1勝クラスのレースだったら紙面上には重い印が結構あつまるはず。取捨は慎重にした方が良いが、新馬戦の内容からは無印にする理由は見つからない。

 

ロードラディウス【回避】

 

朝日杯FSの予想案はこちら▼